日本の伝統・文化・四季に触れ、育つ。

時間を守り、規則正しい生活を送ることは、将来子どもたちが社会で生きていくうえで 必要とされる基本的なスキルです。また、昭和学院小学校では、 日本の四季を大切にしています。季節の行事や、季節の草花に触れることで、 日本の伝統や文化を知り、体験しながら学ぶ環境があります。 毎日を丁寧に積み重ねることで、自分の文化も大切にしながら グローバル社会を生きる子どもたちの核を育てていきます。

昭和学院小学校の一日(1年生)

  • 8:20登校
  • 8:30〜8:40朝の会
  • 8:40〜8:55朝の学習
  • 8:55〜9:401時間目
  • 9:45〜10:302時間目
  • 10:30〜10:45中休み
  • 10:50〜11:353時間目
  • 11:40〜12:254時間目
  • 12:25〜12:50昼ごはん
  • 12:50〜13:05昼休み
  • 13:10〜13:25全校たてわりおそうじタイム
  • 13:30〜14:15 
    午後授業(5時間目) ※月曜のみ6時間
  • 14:20〜15:056時間目(月)
  • 下校時間:月曜日 15:20 火〜金曜日 14:30 土曜日 10:30