6月の朝礼
2025.06.02 17:42
早いもので、6月に入りました。1学期も折り返し地点を迎えました。
6月2日(月)の朝の時間に、6月の朝礼を行いました。本校では6月を〝読書月間〟に定め、読み聞かせ会や読書に関するイベント、読書感想文への取り組み等を行うようにしています。朝礼では校長先生から「読書月間に楽しい本をたくさん見つけてください」と話があり、校長先生お薦めの1冊を読んで聞かせてくれました。校長先生が選んだ本は、「おじいさんのかさ」(佐野洋子作・絵、講談社)。大事なかさを大切にしすぎて、雨が降っていてもかさを使おうとしないおじさんの姿は聞いていて面白く、子どもたちやおじさんが口ずさむ歌を私たちも一緒に歌いたくなるような、夢中になって聞き入ってしまうお話でした。
朝礼では他にも、生徒指導担当から今月の目標の「校舎内を安全にすごそう」についての話がありました。映し出された校舎内で危険な場所を見ながら、「走らず歩くこと」「見えないところを想像してみること」をみんなで確認しました。
