長なわ跳び大会

2025.10.23 21:00
23日(木)に、全校児童で長なわ跳び大会を行いました。1〜6年生の異学年で構成された生活団グループごとに3分間8の字跳びを行い、跳んだ回数を競いました。
この日を迎えるまで中休みの時間を使って、毎日長なわ跳び練習に取り組んできました。始めはなわに入るのを怖がっていた子も、6年生のアドバイスや、後ろに並んだ子がなわに入るタイミングを教えてあげる〝背中押し作戦〟等を受けながら上達し、ひっかからずに跳べるようになりました。
熱戦を制し、上位3位になったのが、写真のグループです(写真上から優勝、2位、3位)。また学級対抗部門では、全ての団の跳んだ回数を学級別に合計した結果、3組(赤チーム)が1、2組を抑えて勝利しました。
約1か月間の取り組みを通して、体力、持久力、集中力とともに、〝団結力〟も高めた子どもたちでした。