昭和オリンピック

2025.10.24 16:42
24日(金)に昭和学院小学校の〝秋の風物詩〟、「昭和オリンピック」を行いました。昭和オリンピックは子どもたちが体を動かすことの楽しさを体得したり、運動への興味を広げたりすることを目的として、1年に1回行っています。全17種目(竹馬と一輪車は自由参加種目)に取り組み、それぞれの時間や距離の〝最高記録〟を目指しました。各種目とも、低・中・高学年別(一部男女別もあり)上位3名にはメダルが授与されるということもあり、全ての種目を終えてから時間の許す限り、得意種目に繰り返し臨んで記録更新を目指しました。
〈昭和オリンピック種目〉ドッジボール投げ、ハードル走、一輪車、竹馬、くるくる前回り(鉄棒)、のぼり棒、ボールリレー、なわ跳び、フリースロー、的当て、立ち幅跳び、だんごむし(鉄棒)、アザラシダッシュ、けんけん競走、握力、紙コップ積み、ゴルフ