児童会 ミス・ミスターコンテスト
2025.10.30 10:30
10月29日(水)の昼休み、フレンドリーホールにはたくさんの子どもたちが集まりました。「ミス・ミスターコンテスト」が行われたからです。先週のS-1に続いての、児童会主催の集会です。児童会の子どもたちのアイデアと実行力には、いつも驚かされます。
「ミス・ミスターコンテスト」は〝特技自慢〟大会。普段の学校生活では隠してきた才能を思う存分表出したり、学級の誰もが認める〝すご技〟を披露したりする場でした。進んで参加した子どもたちは、バイオリンやダンス、ピアノやお手玉にルービックキューブ、さらには超能力までもが披露されました(^^)。会場にはクラスメイトを応援しようと、「がんばって」と書かれた横断幕を掲げる子どもたちもいました。拍手と歓声でいっぱいの、バイオリンやピアノの音に聞き入る和やかな昼休みとなりました。
誰でも得意なことはあります。「得意なことはない」と話す子は、まだ自分の得意なことに気付けていないだけかもしれません。本校のいろいろな行事に積極的に取り組みながら、「これが好き!」「これが得意!」を見つけ、さらに自分に自信をもってほしいと思います。