今日は林間学校の事前学習として、現地のガイドさんから尾瀬の自然についてのお話を聞きました。はじめて知ったこともたくさんあったことでしょう。来週尾瀬に行くのがますます楽しみになりました。
2017-06-16
一年生は、生活科の時間に牛乳パックで「ぴょんぴょんがえる」をつくりました。子どもたちは試行錯誤しながら「ぴょんぴょんがえる」を作り、遠くまで跳ばすためにはどうすればよいか考える姿が見られました。授業の最後には、自分のかえるを使ってお友だちと楽しく遊ぶことができました。

2017-06-13
理科の授業で、ゴーヤの観察をしました。
自然教室の間に大きく育ちつるを伸ばし始めたゴーヤに驚きながら、触ったりにおいをかいだりしてしっかりと活動をしていました。

学年だより