2013-06-06
食べるのが大好きな6年生が、おいしい朝食メニューの調理に挑戦しました。チームワークも良く、きちんと後片付けをして、楽しい試食会になりました。
2013-05-29
5月28日(火)に大町の梨農家に見学に行きました。摘果(てきか)作業を見せてもらったり薬をまく車を実際に動かしていただき大歓声があがりました。子どもたちの質問にもひとつひとつていねいに答えてくださり、子どもたちはたくさん教えて頂いたことをメモ用紙にびっしり書きました。
2013-05-28
畑に植えた野菜の観察をしています。
野菜を実際に触って観察したり、土の中の生き物を探したり、
子ども達は大忙しでした。
2013-05-24
3年生は社会科の学習で地図に表すために学校のまわりを歩きました。橋を見つけると学習した地図記号を使ったり、バス通り、薬局、終末処理場などを地図とてらしあわせながら確認してきました。
終末処理場に立ち寄り、汚れた水がカメやコイが住めるほどのきれいな水になったことを見ることができました。
2013-05-02
2年生の案内で学校をたんけんしました。
これで1年生も学校のことはばっちりです。
学年だより