Today we started our first day of English Camp with the 6th graders. We rode on the bus with our new native English speaking teachers and played games. We played games and talked a lot. We saw Mt. Fuji from the bus and at the hotel. At the opening ceremony, our English teachers introduced themselves and a student representative gave a speech to start off English camp. Then, we had lunch and started our first English lesson. We used our notebooks that we had made in English class to introduce ourselves to our new teachers. Next, we did a rogaining activity; it was like a scavenger hunt for English clues. After that, we had another English lesson, and then had dinner. Lastly, we played games and sang songs by a big campfire outside, and then we finished the day by writing in our journals about the day's activities in English.
2018-06-22
6月 児童集会 NEW
6月の児童集会が行われました。
今月の歌を全校で歌い、児童会、図書委員会、美化委員会、飼育委員会、給食委員会が
活動の報告や、イベントの案内、お知らせを行いました。

2018-06-14
2年生 なかよしキャンプ 1日目 NEW
なかよしキャンプ1日目。
沖の島探検を予定通り行いました。
砂浜を歩き始めた時は、マリンシューズの中に入る砂が気になる様子でしたが、
磯遊びが始まると、子ども達は服が濡れるのも気にならなくなるほど夢中になって
カニやヤドカリ、タカラガイ探しをしていました。
島を一周して、最後には砂浜で自由時間。
砂遊びをしたり、波と一緒にジャンプしたり、思い思いに遊ぶ姿がみられました。
ホテルでは、自分たちの部屋で、明日の準備をしたり、日記を書いたりして過ごしました。
食事の後は、協力して布団の準備をし、昼の疲れもあったのか、予定よりも早く就寝しました。
明日の鴨川シーワールドも楽しみです。

2018-06-13
4年 自然教室 2日目 NEW
二日目は、気持ちの良い青空の下で、磯の生き物の採集を行いました。子ども達は時間の経つのを忘れるくらい、とても楽しく、そして一生懸命に生き物を探しました。自分で見つけた生き物を嬉しそうに眺めている子ども達の弾ける笑顔が印象的でした。
午後には、自分達が採集した生き物を顕微鏡で観察し、図鑑でさらに詳しく調べました。夜の発表会では、どのグループも短い時間で準備したとは思えない程の、中身の濃い発表ができました。

しょうわだより