学校紹介
理念・あいさつ
コンセプト
SDGs Project
沿革
合格実績
施設紹介
新校舎紹介
学校紹介ムービー
交通アクセス
教育内容
教育の特色
カリキュラム
英語教育
国語教育
理科教育
算数教育
ICT活用
ICT活用ムービー
英語教育紹介ムービー
アフタースクール
学校生活
行事
クラブ・児童会活動
制服
昭和学院小学校の一日
しょうわこころ日記
特別企画「学びの窓」
特別企画manabiya
特別企画MIRAI=
しょうわ四季だより
イベントアルバム
入学案内
募集要項
Web登録・出願
オープンスクール
転入学児童募集
Q&A
資料請求
お問い合わせ
しょうわだより
資料請求
お問い合わせ
アクセス
HOME
しょうわだより
2016-09-15
児童集会
NEW
今日は二学期最初の児童集会でした。
ボランティア委員会がバザーでのチャリティーの呼びかけを、
美化掲示委員会が清掃活動参加の呼びかけを、
計画委員が熊本募金の集計結果の発表とバザーでのチャリティーの呼びかけを
それぞれ行いました。
2016-09-01
二学期始業式
NEW
今日から二学期がスタートしました。
今日は教室に入ってくると元気な声であいさつをして、
久しぶりに会う友だちや先生と夏休みの出来事について楽しそうに話す様子が
各クラスで見られました。
体育館では、転入生の紹介、始業式、習字クラブの表彰が行われました。
どの子どもも少し会わない間に成長した様子が見られ、
明日以降の授業での様子が楽しみです。
2016-07-27
夏の学校(2日目)
NEW
今日は天候が回復し、予定通り実施することができました。
朝方の散歩では雲海を見ることができました。
トレイルや川遊びでもたくさん動き、元気いっぱい過ごしました。
夜は、班ごとに協力して火起こしを体験しました。
一日中活動をして疲れたようで夜はぐっすり休んでいます。
明日も半日、体験をして帰宅します。
2016-07-26
夏の学校(1日目)
NEW
今日から待ちに待った夏の学校です。
今日はあいにくの天候で残念ながら外での活動が思うようにできませんでした。
変わりに体育館を使い、空気を使った理科実験を行いました。
明日は天候の回復が予想されるので明日の活動を楽しみにしています。
2016-07-23
サイエンススクール(3年~)③
NEW
今日は、磁性スライムづくりを行いました。
磁石にひかれて伸び縮みする様子に、子どもたちは興味津々の様子でした。
その後、食紅を使ったスライム作りも行いました。
しょうわだより
<
1
…
187
188
189
190
191
…
282
>
no cache