学校紹介
理念・あいさつ
コンセプト
SDGs Project
沿革
合格実績
施設紹介
新校舎紹介
学校紹介ムービー
交通アクセス
教育内容
教育の特色
カリキュラム
英語教育
国語教育
理科教育
算数教育
ICT活用
ICT活用ムービー
英語教育紹介ムービー
アフタースクール
学校生活
行事
クラブ・児童会活動
制服
昭和学院小学校の一日
しょうわこころ日記
特別企画「学びの窓」
特別企画manabiya
特別企画MIRAI=
しょうわ四季だより
イベントアルバム
入学案内
募集要項
Web登録・出願
オープンスクール
転入学児童募集
Q&A
資料請求
お問い合わせ
しょうわだより
資料請求
お問い合わせ
アクセス
HOME
しょうわだより
2016-07-01
朝礼(7月)
NEW
7月の朝礼が行われました。
校長先生のお話や体力優良賞の表彰が行われました。
2016-06-24
辞書引き大会
NEW
今月は読書月間となっています。
そして今日は辞書引き大会の決勝戦が行われました。
3年生以上の全員が参加し、クラス予選を勝ち抜いた代表者が集まりました。
たくさんのギャラリーがいる中、緊張感のある戦いがみられました。
1年生はお兄さん、お姉さんの真剣な眼差しにくぎ付けでした。
2016-06-23
6月 児童集会
NEW
6月の児童集会が行われました。
今月は、放送委員会の公開インタビューと、
図書委員会の本の紹介、クイズ、貸し出しランキングの発表がありました。
どちらの委員会も練習し、工夫した発表を行っていました。
2016-06-14
縦割り昼食交流会(準備)
NEW
月末の昼食交流会に向けて5、6年生のリーダーたちが準備を開始しました。
それぞれの色ごとに昼食や交流の企画を考え、準備を進めていきます。
2016-06-10
3年生 防災宿泊訓練
NEW
防災宿泊訓練を行いました。
地震に備え、どんな用意をしておけば良いのか、また、非常時にはどのように行動すれば良いか等について学びました。
非常食を食べたり、防火シャッター、非常口を見学したりと、実際に体験しながら考えることができました。
しょうわだより
<
1
…
188
189
190
191
192
…
279
>
no cache