2016-07-02
1週間にわたり色ごとに縦割りの昼食交流会が行われました。
それぞれの色の5、6年生が昼食の交流とレクの内容を考えてみんなが楽しめるように一生懸命に取り組んでいました。どの学年の子とも仲良くなるきっかけになって欲しいです。
2016-07-01
7月の朝礼が行われました。
校長先生のお話や体力優良賞の表彰が行われました。
2016-06-24
今月は読書月間となっています。
そして今日は辞書引き大会の決勝戦が行われました。
3年生以上の全員が参加し、クラス予選を勝ち抜いた代表者が集まりました。
たくさんのギャラリーがいる中、緊張感のある戦いがみられました。
1年生はお兄さん、お姉さんの真剣な眼差しにくぎ付けでした。
2016-06-23
6月の児童集会が行われました。
今月は、放送委員会の公開インタビューと、
図書委員会の本の紹介、クイズ、貸し出しランキングの発表がありました。
どちらの委員会も練習し、工夫した発表を行っていました。
2016-06-14
月末の昼食交流会に向けて5、6年生のリーダーたちが準備を開始しました。
それぞれの色ごとに昼食や交流の企画を考え、準備を進めていきます。
しょうわだより