学校紹介
理念・あいさつ
コンセプト
SDGs Project
沿革
合格実績
施設紹介
新校舎紹介
学校紹介ムービー
交通アクセス
教育内容
教育の特色
カリキュラム
英語教育
国語教育
理科教育
算数教育
ICT活用
ICT活用ムービー
英語教育紹介ムービー
アフタースクール
学校生活
行事
クラブ・児童会活動
制服
昭和学院小学校の一日
しょうわこころ日記
特別企画「学びの窓」
特別企画manabiya
特別企画MIRAI=
しょうわ四季だより
イベントアルバム
入学案内
募集要項
Web登録・出願
オープンスクール
転入学児童募集
Q&A
資料請求
お問い合わせ
しょうわだより
資料請求
お問い合わせ
アクセス
HOME
しょうわだより
2016-06-10
3年生 防災宿泊訓練
NEW
防災宿泊訓練を行いました。
地震に備え、どんな用意をしておけば良いのか、また、非常時にはどのように行動すれば良いか等について学びました。
非常食を食べたり、防火シャッター、非常口を見学したりと、実際に体験しながら考えることができました。
2016-06-08
2年生なかよしキャンプ
NEW
二日目も天候に恵まれ、マザー牧場ショーを見た後、芝生の広場で遊びました。その後、レストランで昼食を食べ、帰宅の途につきました。
2016-06-07
4年生 自然教室
NEW
今日は最終日です。
鴨川シーワールドに行きました。
シャチやイルカ、ベルーガなどのショーを見ました。
2016-06-07
2年生なかよしキャンプ
NEW
雨が心配されたなかよしキャンプですが、雨が降ることもなく、沖ノ島で磯遊びを楽しむことができました。カニやうになど、たくさんの生き物に触れ合うことができ、子どもたちは館山の自然を満喫し、心に残る一日となりました。
2016-06-06
4年生 自然教室
NEW
2日目は、自然教室のメインイベントである磯の観察を行いました。
午前中は、ヤドカリやカニなどたくさんの生き物を採りました。午後は、砂浜でタカラガイやツノガイなどを集め、笑顔いっぱいの子どもたちでした。
夕方からは、顕微鏡観察会で採った生き物を詳しく見たり、スケッチしたりして学習を深めました。
しょうわだより
<
1
…
192
193
194
195
196
…
282
>
no cache