学校紹介
理念・あいさつ
コンセプト
SDGs Project
沿革
合格実績
施設紹介
新校舎紹介
学校紹介ムービー
交通アクセス
教育内容
教育の特色
カリキュラム
英語教育
国語教育
理科教育
算数教育
ICT活用
ICT活用ムービー
英語教育紹介ムービー
アフタースクール
学校生活
行事
クラブ・児童会活動
制服
昭和学院小学校の一日
しょうわこころ日記
特別企画「学びの窓」
特別企画manabiya
特別企画MIRAI=
しょうわ四季だより
イベントアルバム
入学案内
募集要項
Web登録・出願
オープンスクール
転入学児童募集
Q&A
資料請求
お問い合わせ
しょうわだより
資料請求
お問い合わせ
アクセス
HOME
学年だより
2019-09-05
3年生 俳句教室
今日は、俳句教室を実施しました。
今まで国語で俳句の学習を行ってきたので、俳句を専門にやられている方々に来ていただきさらに詳しく教わりました。また、教わったことをもとにして俳句作りに挑戦し、出来た句を見ていただき、それぞれの句にあわせてよりよくする方法を教わりました。
2019-07-12
6年生 手洗いで洗濯をしよう
家庭科「工夫しようさわやかな生活」の学習では、夏の快適な住まい方について考えています。今日は衣類を気持ちよく着るために必要な洗濯の実習を行いました。水や洗剤の量を考えて、もみ洗いやつまみ洗いに取り組みました。普段おうちの人にやっていただいていることの中から、こうして自分でできることが増えています。家庭でも実践してもらえたら嬉しいです。
2019-07-09
1年生 しゃぼんだまをつくろう
生活科の授業でしゃぼんだまづくりに挑戦しました。
縄を使って、いろいろな大きさや形のしゃぼんだまができるよう、子どもたちは様々な工夫をしていました。
2019-07-08
1年生 あさがおの花が咲いたよ
あさがおの花が咲き始めました。
色も様々で子どもたちも楽しんでいます。
2019-07-05
留学生交流会
東京医科歯科大学に留学している学生さんを招いて、交流会を行いました。
主に「食」について日本の文化と外国の文化の交流をしました。
学年だより
<
1
…
126
127
128
129
130
…
225
>
no cache