2019-07-05
7月7日から行われる5年生の林間学校に先がけて、尾瀬の事前学習を行いました。
尾瀬のガイドの先生をお招きして尾瀬の歴史や自然について教えていただきました。
子ども達は実地での体験を楽しみにしています。
2019-07-03
学芸発表会にむけて,和太鼓の練習が始まりました。今年度は,長胴太鼓とパーランクを使って『走楽(ラン)』という曲を演奏します。7月3日に,太鼓センターの先生をお招きして直接ご指導いただきました。
今回、力を入れて取り組んだのは,太鼓のばちを構える姿勢と音の出し方です。子どもたちは,先生の話に真剣に耳を傾けながら,一つ一つの動きに気をつけて演奏することができました。10月の本番にむけて,さらに練習に励んでいきます。
2019-06-27
スポーツ懇親会を行いました。
先生と体をつかってジャンケンをしたあと、親子で力比べをしました。マットを引っ張るゲームでは親子で1勝1敗の引き分けとなりました。スポーツを通して楽しい時間が過ごせました。
2019-06-26
5年生は来週、留学生を迎えて交流会を行います。それに先がけて、留学生の皆さんからお手紙が届きました。子ども達はみんな当日を楽しみにしています。
2019-06-26
今週の金曜日に、高学年による読み聞かせを行います。
5年生の相手は、自分の所属する団の2年生です。
聞いてくれる相手を意識して話せるよう、読む練習を重ねています。
学年だより