2019-04-16
先週から平常日課となり、様々な授業がスタートしました。
図工も、もちろんスタートです。
あたたかな日差しを浴びながら春を探しました。
教室を飛び出して行う学習に楽しみ、
それぞれが見つけた春の様子を描いていきました。
2019-03-16
100冊読書の表彰をおこないました。
2年生では難しい本にも挑戦して読める本を増やし、たくさんの新しい本と出会うことができました。
新しい学年でも、様々な本を読んで世界を広げていってほしいです。
2019-03-11
1年生が、お隣の昭和学院幼稚園の年中さんと交流しました。
この日のために、1年生はお店屋さんの用意をしてきました。
くだもの屋さん、文房具屋さん、楽器屋さんなど、様々なお店を開きました。
がんばって描いたカードを、年中さんが買ってくれて、1年生はとても嬉しそうでした。
2019-02-21
今月も百冊読書の表彰をしました。
毎月、大勢の子どもが達成しています。
多い子は200冊、300冊と読書に励んでいます。
 
2019-02-16
音楽発表会に向けて練習を始めています。
写真は休み時間の様子です。
子どもたちは鍵盤ハーモニカに楽しんで取り組み、自主的に練習していました。
本番が楽しみです。
学年だより