書写の学習で、「雲」という字を毛筆で書きました。部首とつくりのバランスに気を付けることを念頭に練習を繰り返し、皆前週書いた時よりも、上達することができました。
2017-09-22
9月20日(水)、5年生は校外学習を実施しました。日産横浜工場では、自動車の心臓部であるエンジンの組立ラインを見学しました。エンジンの組み立て体験等を通して、どのように自動車が作られるのか学ぶことができました。はまぎんこども宇宙科学館では体をつかって宇宙体験を楽しんでおり、皆にとって有意義な一日となったようです。

2017-09-19
田川先生に、今回は合唱の特別授業をしていただきました。
歌詞の内容やメロディを考えながら歌うことなどを熱心にご指導いただき、
子ども達も心をこめて歌うことができました。

2017-09-14
二年生は、算数で水のかさを勉強しています。
今日は、10dLが本当に1Lなのか確めました。
自分で作った1dLマスで牛乳パックに水を入れていきました。
みんな楽しく学習ができました。

学年だより