学校紹介
理念・あいさつ
コンセプト
SDGs Project
沿革
合格実績
施設紹介
新校舎紹介
学校紹介ムービー
交通アクセス
教育内容
教育の特色
カリキュラム
英語教育
国語教育
理科教育
算数教育
ICT活用
ICT活用ムービー
英語教育紹介ムービー
アフタースクール
学校生活
行事
クラブ・児童会活動
制服
昭和学院小学校の一日
しょうわこころ日記
特別企画「学びの窓」
特別企画manabiya
特別企画MIRAI=
しょうわ四季だより
イベントアルバム
入学案内
募集要項
Web登録・出願
オープンスクール
転入学児童募集
Q&A
資料請求
お問い合わせ
しょうわだより
資料請求
お問い合わせ
アクセス
HOME
学年だより
2015-12-02
5年生 音楽の授業
音楽の授業では、歌ったり、演奏をしたり様々な活動を行っています。
今日は12月の歌を歌うことから始まり、新しい曲の譜面に階名を書き、リコーダーや鍵盤ハーモニカで演奏の練習をしました。
2015-12-01
4年生 総合学習「校舎のひみつ」
4年生は総合学習で、「校舎のひみつを調べよう」に取り組み始めました。そこで、11月27日(金)に校舎を設計した日建設計の方と校舎を一緒に回り、ひみつのいくつかを教えていただきました。分かったり、調べたりしたことを3学期に発表する予定です。
2015-11-27
一年生 球根を植えたよ!
一年生は、生活科の学習でチューリップの球根を植えました。球根を見ると「玉ねぎみたい」「おもしろい形だね」など興味津々でした。また、子ども達は、今から何色の花が咲くのか予想して、花が咲くのをとても楽しみにしています。
春にはきれいな花を咲かせて、新しい一年生を一緒に歓迎してくれるといいですね。
2015-11-27
5年生 国語「一枚の写真から」
国語の学習では、物語文作りに挑戦しています。
写真から情景や設定を作り、作家となって締め切りと闘いながら作品を作りました。今日は、完成した作品をお互いに読みあい、作品の世界を楽しみました。
2015-11-21
4年生 総合発表会
4年生は総合的学習の時間に福祉について学習しています。先週と今週に学習発表会が行われました。
学年だより
<
1
…
192
193
194
195
196
…
224
>
no cache