学校紹介
理念・あいさつ
コンセプト
SDGs Project
沿革
合格実績
施設紹介
新校舎紹介
学校紹介ムービー
交通アクセス
教育内容
教育の特色
カリキュラム
英語教育
国語教育
理科教育
算数教育
ICT活用
ICT活用ムービー
英語教育紹介ムービー
アフタースクール
学校生活
行事
クラブ・児童会活動
制服
昭和学院小学校の一日
しょうわこころ日記
特別企画「学びの窓」
特別企画manabiya
特別企画MIRAI=
しょうわ四季だより
イベントアルバム
入学案内
募集要項
Web登録・出願
オープンスクール
転入学児童募集
Q&A
資料請求
お問い合わせ
しょうわだより
資料請求
お問い合わせ
アクセス
HOME
学年だより
2016-09-12
6年生 図工
二学期の図工の学習では、自画像に挑戦しています。
鏡を使って自分の顔をよく見て下書きを描くことから始まり、
今日は輪郭を縁取り、絵の具を使って塗り始めました。
顔を描くことは思った以上に難しく、みんな頑張っていました。
2016-09-05
2年生作品展見学
夏季作品展を見学しました。2年生の作品はもちろん、上級生の作品も見ることができたので、「来年はこんなことをやってみたい!」と早くも1年後を見据えている子どももいました。来年の作品が楽しみです。
2016-09-05
3年生 俳句の授業
俳句の先生をお招きし、俳句について習いました。
一人ひとり、書いた俳句を先生に見せてご指導していただき、
子どもたちは試行錯誤を重ね、俳句を作り上げることができました。
2016-07-20
1年生 100冊読書達成
早いもので1学期も終わりとなりました。いろいろなことに頑張ってきた1年生。今日は本読み100冊を達成した子ども達が、校長先生から賞状をいただきました。夏休み中もたくさん本にふれてほしいと思います。
2016-07-15
6年生 家庭科
6年生の家庭科の学習では、洗濯を学びました。
普段の生活では洗濯機に頼っていますが手洗いの大切さを感じるいい機会となりました。
学年だより
<
1
…
194
195
196
197
198
…
240
>
no cache