2015-11-19
読書週間の一環で、6年生に1年生が読み聞かせを行います。今日は、その練習を行いました。上手に読めるよう、一生懸命練習しました。
2015-11-18
5年生は電磁石の学習をしています。
一人ひとり自分の電磁石を作り仕組みを学んでいます。
この日は、S極とN極について調べるための実験を行いました。
2015-11-16
子どもたちがとても楽しみにしていた町たんけん。生活科の学習で、学校の近くの宮久保商店街にある色々なお店にお邪魔させて頂きました。見学したり質問したりして、お店のことについて知ることができました。暖かく迎えてくださったお店の方や、ご協力して頂いた保護者の方に感謝の気持ちでいっぱいです。
2015-11-11
算数の授業はクラスを二つに分けています。どちらのグループも一生懸命に取り組んでいます。この日は、式とグラフについて学習をしました。
2015-11-10
一年生は、生活科の学習で秋の植物を観察しました。学校の中や、学校の周りでススキや落ち葉などを見つけました。また、観察した落ち葉は、顔や虫などをイメージしながら画用紙に貼って、楽しみながら一人ずつ作品を仕上げることができました。
学年だより