生活団は昭和っ子にとっての第2の学級です。
「生活団なかよしデー」では、生活団の友達と一緒に昼食を食べたり、
みんなで楽しいレクリエーションをして過ごしました。これからも
他の学年の友達をいっぱいつくりましょう!
朝早くからみんなで布団の片づけをし、余裕をもって荷物をまとめることができました。朝食のあとにはホテルの前の砂浜で貝ひろいをしました。昨日の波が高かったので、たくさんの貝が流れてきていました。砂浜をよく探すと、タカラガイを見つけることができました。他にも色んな形や模様の貝を見つけることができ、うれしそうな様子でした。
お気に入りの貝も見つけることができました。
ホテルを出たあとは、マザー牧場に向かいました。羊のショーでは、間近で大きな羊に触ることができました。昼ごはんは青空の下で食べることができ、とても気持ちのよい時間になりました。
帰りのバスの中では、さすがに二日間の疲れが出たようで眠っている子もいました。明日の代休ではよく休んでください。なかよしの輪がさらに強くなるよう、また水曜日からみんなで頑張ってまいります。