2022-07-29
ナイトハイクの様子です。
時間が遅くて暗いので写真では伝わりにくいと思いますが、
徐々に暗くなっていく様子を体感しました。
 
ただ昼と夜で暗さを感じただけではなく、
生き物の動きの違いや聞こえてくる音の違い、
雰囲気の違いなど、さまざまな違いを五感で感じる機会となりました。
 
 
そして、1日の様子の動画です。
楽しく活動を終えることができました。
 
2022-07-28
トレッキングの後には、待ちに待った川遊びです。
 
水の冷たさと綺麗さを感じながら、楽しく遊びました。
 
生き物は、オタマジャクシを見つけ捕まえた子がたくさんいました。
中には、足が生えかけているものもあり
 
「初めて、本物を見た!」と興奮した様子の子もいました。
 
水遊びでは、初めは恐る恐るでしたが徐々に激しくなり、
水のかけあいを楽しみました。
 
夜には、ナイトハイクにも出かけ昼間とは全く様子の違う自然を体感することができました。
2022-07-28
トレッキングでも夢中になりながら自然観察を楽しみました。
 
山頂からの景色もよく、自分たちの泊まっているホテルも見えました。
 
下山する時には、活動班ごとにガイドさんがついてくださり、
途中で足を止めながらガイドさんのお話を聞き、笹の葉で船を作ったり、葉っぱを使った笛を作ったりなど、
色々な活動をすることができました。
 
 
 
 
2022-07-28
2日目は天候に恵まれた1日となりました。
 
朝の虫取りでは、前日の練習の成果を発揮して
たくさんの虫を捕まえることができました。
 
その後のトレッキングの様子は②でお伝えします。
 
2022-07-28
1日目の動画です!
しょうわだより