2016-11-09
11月14日(月)の昭和オリンピックに向けて、体育の時間では、それぞれの競技の練習や、団体競技の長縄に励んでいます。休み時間は、金銀銅メダルがとれるよう竹馬や一輪車を練習する子どもたちもいれば、長縄の練習に毎日取り組む子どももいます。決戦の日まで、あと5日です。
2016-11-08
今日の国語の授業では視写を中心に行いました。
約15分の間、教室は鉛筆の音しか聞こえない時間でした。
原稿用紙の使い方はもちろん、消しゴムを使わず、ゆっくり、ていねい、正確を心がけて行いました。
視写の後には、自分の書いた文章を赤鉛筆でチェックを入れたりしながら、自分のミスが多い部分を見つける活動を行いました。
2016-11-02
総合の学習で大町自然観察園に行きました。前に行った時と比べ、虫が減り、鳥が増え、植物には紅葉が見られました。よく観察し、鳥の鳴き声に耳を傾け、目と耳、そして手で触りながら秋を感じました。動植物園で昼食をとったあとは、自然博物館で様々な生き物や植物の生態について学び、熱心に記録していました。
2016-11-01
4年生は、理科で「水の3つのすがた」について学習しています。ガスコンロを使って、水を熱したり、沸騰したときのあわの正体について調べたりしています。火を使う実験はは初めてなので、子ども達は緊張しながらも、水が勢いよく沸騰する様子にくぎ付けになって観察していました。
2016-10-31
先週の英語の授業では、ハロウィンパーティーに向けて衣装を作ったり、ゲームの練習をしたりしました。帽子ができあがると、「早くハロウィンパーティーがしたい!」と、土曜日まで待ちきれない様子でした。当日は、トリックオアトリート体験や、ハロウィンゲームで盛り上がりました。
学年だより