学校紹介
理念・あいさつ
コンセプト
SDGs Project
沿革
合格実績
施設紹介
新校舎紹介
学校紹介ムービー
交通アクセス
教育内容
教育の特色
カリキュラム
英語教育
国語教育
理科教育
算数教育
ICT活用
ICT活用ムービー
英語教育紹介ムービー
アフタースクール
学校生活
行事
クラブ・児童会活動
制服
昭和学院小学校の一日
しょうわこころ日記
特別企画「学びの窓」
特別企画manabiya
特別企画MIRAI=
しょうわ四季だより
イベントアルバム
入学案内
募集要項
Web登録・出願
オープンスクール
転入学児童募集
Q&A
資料請求
お問い合わせ
しょうわだより
資料請求
お問い合わせ
アクセス
HOME
学年だより
2018-09-18
1年生 音楽
音楽の授業で歌を歌いました。
歌うときには、口の開け方、声の出し方に気を付けています。
手を使って、音程を確かめながら歌うときもあります。
今日は、のびのびと、楽しそうに歌う姿が見られました。
2018-09-14
5年 リコーダー合奏練習
10月6日(土)の学芸発表会で5年生はリコーダー合奏を披露します。9月13日(木)の音楽の授業では田川先生をお招きして学年合同練習を行いました。テンポの速い曲ですが、素敵なハーモニーを奏でられるよう頑張ります!
2018-09-13
5年生 留学生交流会
9月12日(水)東京医科歯科大学の留学生を招いて交流会を行いました。留学生の方からは自分の国の挨拶について教えていただきました。昼食を一緒に取った後は、5年生が日本の文化や遊びについて紹介をしました。留学生とふれあうことで、いろいろな国の文化だけではなく、日本についても改めて考えることができた会となりました。
2018-09-12
5年生 校外学習
9月11日(火)5年生は校外学習を実施しました。はまぎんこども宇宙科学館では、全身を使って楽しく宇宙や科学に親しむことができました。日産自動車追浜工場では、人の手で実際に車に部品が取り付けられていく仕組みを行程順に見学し、学習を深めることができました。
2018-09-11
1年生 作品の見学をしたよ!!
夏休みの自由研究の作品を見学しました。
クラスのお友だちの作品を見たり、上学年の作品を見たりしました。
「すごく、上手」
「いっぱい調べている」
「来年にやりたいものが決まった」
など、新しい発見のあった時間となりました。
学年だより
<
1
…
145
146
147
148
149
…
233
>
no cache