生活科の学習でミニトマトの苗を植えました。これから大きく育つのを楽しみに、子どもたちは毎日水をやり、世話をしています。授業では、成長の様子を観察していきます。夏の収穫が待ち遠しいです。
2018-05-02
社会科「わたしたちのまち」の学習で、学校の周りの様子を観察しに出かけました。
学校の周りは住宅地ですが、歩いている途中でくだもの畑を見つけたり、坂道を上って土地が高くなるのを体感したりしました。
高台にある神社からは、本八幡駅や市川駅、遠くはスカイツリーまで見えて大興奮でした。

2018-04-27
5年生から新しく家庭科の授業がはじまりました。家族の一員として生活をよりよくしていくために必要なことを学んでいきます。はじめての実習ではお茶を入れることに挑戦しました。今回学んだことを家庭でも生かしてもらいたいと思います。

学年だより