学校紹介
理念・あいさつ
コンセプト
SDGs Project
沿革
合格実績
施設紹介
新校舎紹介
学校紹介ムービー
交通アクセス
教育内容
教育の特色
カリキュラム
英語教育
国語教育
理科教育
算数教育
ICT活用
ICT活用ムービー
英語教育紹介ムービー
アフタースクール
学校生活
行事
クラブ・児童会活動
制服
昭和学院小学校の一日
しょうわこころ日記
特別企画「学びの窓」
特別企画manabiya
特別企画MIRAI=
しょうわ四季だより
イベントアルバム
入学案内
募集要項
Web登録・出願
オープンスクール
転入学児童募集
Q&A
資料請求
お問い合わせ
しょうわだより
資料請求
お問い合わせ
アクセス
HOME
学年だより
2017-01-11
6年生 書初め
今日は、新年の行事の一つ書初めを行いました。
2クラスが体育館に集まり行いました。
集中して文字と向き合ういい機会となりました。
2017-01-06
学童 冬休み
あけましておめでとうございます。
冬休み中の4日間、キッズクラブとサマークラブアルファーの子達が登校しました。
年明けの2日間、午前は机に向かって学習に取り組み、午後はお正月らしくコマや羽子板、けん玉で遊びました。
学童は、今年も元気いっぱい、笑顔いっぱいです。
2016-12-22
6年 書き初め練習
1月の校内書き初め大会に迎えて各クラスで書き初めの練習を行いました。
2016-12-22
4年生 総合発表会
4年生は、総合の学習で福祉について学習しています。「バリアフリー」や「車いす」などのテーマについて、資料で調べてわかったことや考えたことをリーフレットにまとめました。出来上がったリーフレットをもとに、一人ひとりが発表をしました。友だちの発表を熱心に聞いて、進んで質問したり感想を伝えたりする姿が見られました。
2016-12-21
3年生 書き初め
3年生にとって、初めての書き初めの練習を行いました。
いつもより大きな紙、太い筆、慣れないことばかりでした。
ひらがなの丸みをきれいに書くのは難しいですが、2時間集中して、「はつ日」を書き上げることができました。1月の席書会も頑張ります!
学年だより
<
1
…
170
171
172
173
174
…
225
>
no cache