2015-10-19
家庭科の授業で洗濯実習を行いました。一人一人がたらいの中で手洗いします。
汚れがめだちやすい部分はつまみ洗いをし、すすぎ、脱水をして干していきま
した。手洗いのよさと同時に、洗濯機のありがたさもよく分かったようでした。
家でも機会があったらチャレンジしてもらいたいと思います。
2015-10-19
一年生は、図工の時間に初めて絵具を使いました。新しくて真っ白なパレットに絵具を出すと、子どもたちは大喜びでした。好きな色をいくつも使って、楽しみながら素敵な作品を仕上げることができました。
2015-10-17
今週は二学期になって最初の調理実習がありました。
どのグループも包丁の扱いに気を付けながら、調理実習を楽しみました。
2015-10-08
5年生は休み時間になるとラグビーに夢中です。
危険の少ないタッチラグビーのルールを応用し、安全に楽しくラグビーをしています。
2015-10-05
図工の学習ではボックスアートにチャレンジしています。
箱の中に、自分の夢の世界を広げていきます。どのような
作品に仕上がるか、今からとても楽しみです。
学年だより