2021-11-10
学芸発表会まで2週間余りです!
 
本番に向けて、ダンスの猛練習中です。
前回の体育の授業では、2クラス合同で練習をしました。
初めて見るお互いのクラスのダンスに見入っていました。
ネコ、オリンピック、イルカ、3分クッキング、
どのチームもそれぞれのテーマを体で表現できるようになってきました。
 
本番を乞うご期待下さい。
2021-11-04
「読書の秋」と言われるように、本を読むのに最適な季節となりました。
10月に3年生4名の児童が、ブックリスト30冊の本を読み、感想を書き終えました。
先日、校長先生から表彰をうけました。
今年度も残り5ケ月となりました。3年生全員が30冊達成できると良いです。
2021-11-02
10月21日木曜日に、2年生のみんなは秋を探しに校外学習へ行ってきました。生活団ごとに、落ち葉や木の実、そして昆虫などたくさんの秋を見つけることができました。中には自分が見つけた秋を、早速、五・七・五の俳句にしている姿も見られ、子どもたちは実りの多い1日を過ごすことができました。
2021-10-23
社会科では、「くらしを支える工業生産」の学習をしています。一昨年度までは実際に自動車工場に行って、工業生産の様子を直接学ぶ機会を設けていました。しかし、今はコロナ禍のため、工場も見学を受け付けておりません。子どもの学びを止めないためにも何かできる方法はないかと考え、今回、オンラインによる工場見学を行いました。Microsoft Teamsを使って日産追浜工場とつながり、自動車ができるまでの様子や働く人の話などを視聴したり、子どもたちが直接質問し答えていただきながら、自動車工場について詳しく学ぶことができました。
 
「児童の皆様の真剣な様子が画面越しからも伝わってまいりました。特に、最後の挨拶では私たちが伝えたいことをきちんと理解していただいたことに感動をし、自分の言葉できちんと伝えていただく姿に心が熱くなりました。御校が素晴らしい教育をされていることが、先生方の人柄からも感じました。」
 
見学後、工場の担当の方から、上記のメールをいただきました。詳しく分かりやすいご説明のおかげで、子どもたちの興味・関心も高まり、熱心に学ぶことができたのだと思います。
2021-10-22
10月22日(金)、4年生の社会科の授業では、
市川市役所環境部の職員の方をお招きして、出張授業をしていただきました。
 
「ごみ探偵団が行く!」
市川市で出されたゴミがどのように処理されるのかを詳しく説明していただきました。
最終処分場がない市川市では、市内で出たゴミを秋田県や山形県などの遠いところまで運んで処理をしているという事実に驚いている児童も多く、
リユース・リデュース・リサイクルの3Rの大切さを実感することができました。
 
授業で学習したことをより深められる良い機会となりました。
学年だより