1年生は,国語で「たぬきの糸車」の学習をしました。
学習を通して,登場人物である”おかみさん”と”たぬき”の気持ちを考えました。
考えたことをプリントに書き,絵本にしてまとめました。色塗りまで丁寧に仕上げ,素敵な絵本が仕上がりました。
毎月、全校朝礼で「今月の生活目標」が発表されます。高学年は、その目標の実現に向けて学級で話し合いを行い、実践するための具体策を考えます。
1月の目標は「自分から進んで行動しよう」です。5年3組では「自分から進んで行動した経験」を振り返り、それをもとにして10の目標を立てました。朝の会で毎日クラス全員で読み上げて、その日一日意識して行動できるように心がけています。