2025-01-10
学年での書き初めを行いました。
5年生が書くのは「世界の国」。漢字も難しいですが、ひらがなの「の」も上手に書くのは大変です。
2時間集中して書いたので、最後には教師もびっくりするような素敵な作品がたくさんできていました。
 
2025-01-09

今日は体育館で学年合同の席書会を行いました。

4年生は「春を待つ」を書きます。緊張感を持ちながら、集中して書くことができました。

一人一人が目の前の自分の字と向き合うことができており、4月からの成長も感じることができました。

2024-12-28
ブックリスト達成!
2学期最後のブックリストの表彰を行いました
 
2024年も終わりに差し掛かっている中、たくさんの本を読むことができました。
年末年始多くの本と出会い、ブックリスト達成者が増えることを願っています。
2024-12-23

今日は2学期最後の体育でした。

今日の体育はスペシャル授業!なんと学年合同の体育を行いました。

種目は「なわとび」「長縄」「リレー」の3つでした。

1、2、3組とも、それぞれの種目でクラスの団結力を深めることができました。

4年生も残すところあと3ヶ月!進級に向けて、より一層クラスの力を高めていって欲しいです。

2024-12-23
今日の1、2校時に5年生みんなでフレンドリーホールに集まって、学級対抗 百人一首大会を行いました。
児童3人(1・2・3組の児童が一人ずつ)で戦い、
相手を入れ替えて5回戦まで行いました。
自分が取った枚数がそのまま得点になる仕組みだったので、1枚でも多く取ることがクラスの勝ちにつながると信じて、一人一人が精いっぱい闘いました。
 
年明けには、全校での百人一首大会が開催されます。
学年の壁を超えて、各学年の代表が戦います。
本番に向けて冬休み中も練習に取り組んで欲しいと思います。
学年だより