2014-05-22
畑に植えられたキャベツに産みつけられていた
モンシロチョウの卵を教室で育てました。
先日、無事に羽化をし観察をした後、自然に帰しました。
2014-05-08
総合的な学習の時間に防災の秘密をさがしました。
学校のどんな場所に消火器があるのか、
地震や火災の時の避難経路はどうなっているのか、
などについて学校を探索しました。
今後は、図書館の本などを使って更に詳しく調べていきます。
2014-02-25
2月24日(月)市民の安全を守る仕事を学ぶために市川市東消防署に見学に行きました。東消防署では、30メートルも伸びるはしご車を動かしてもらい、高く伸びるはしごに驚く姿がたくさん見られました。火事のこわさ・火事を出さないことの大切さなどをビデオから学ぶこともできました。
きびきびと動く消防士を目の前で見た子どもたちは、帰校後の感想の中に「すごい!」「かっこいいな」「ぼくも消防士になりたい」とあこがれのまなざしでした。
東消防署のみなさんありがとうございました。
2014-02-21
2年生では、野村証券の方を講師に招き、
「お金ってな~に!?」
の、学習を行いました。
なぜ、お金というものがあるのかについて
クラスごとに分かりやすく教えて頂きました。
2014-02-18
盲導犬を普及させる会の方が来校し“目の不自由な方と、盲導犬のかかわり方”について3年生79名が学びました。盲導犬クイズをやったり、盲導犬を使用するユーザーさんのお話を聞いたり、盲導犬の仕事のビデオを見たりしました。ハーネスを付けた盲導犬シェリーも一緒に来校し子どもたちは一生懸命仕事をするシェリーにくぎづけでした。最後は、アイマスクをつける人とガイド役になる人などを決めて疑似体験をしました。
学年だより