学校紹介
理念・あいさつ
コンセプト
SDGs Project
沿革
合格実績
施設紹介
新校舎紹介
学校紹介ムービー
交通アクセス
教育内容
教育の特色
カリキュラム
英語教育
国語教育
理科教育
算数教育
ICT活用
ICT活用ムービー
英語教育紹介ムービー
アフタースクール
学校生活
行事
クラブ・児童会活動
制服
昭和学院小学校の一日
しょうわこころ日記
特別企画「学びの窓」
特別企画manabiya
特別企画MIRAI=
しょうわ四季だより
イベントアルバム
入学案内
募集要項
Web登録・出願
オープンスクール
転入学児童募集
Q&A
資料請求
お問い合わせ
しょうわだより
資料請求
お問い合わせ
アクセス
HOME
学年だより
2015-06-17
5年生 国語学習
今日の国語では、みんなのアイデアを集約する為にKJ法に挑戦しました。
自分のアイデアや友だちのアイデアをしっかりと比べ分類することで、
自分には思いつかなかったアイデアを知ることができました。
今後、様々な学習でこの方法を活かしていけるようになってほしいです。
2015-06-11
3年生 校外学習
3年生は先週,校外学習に行ってきました。快晴にも恵まれ,市川市の梨園・自然観察園・博物館をたずね,理科と社会科の学習を深めることができました。
2015-06-09
1年生 交通安全教室
6月9日(水)に交通安全教室がありました。道路標識や車の死角について、クイズを交えながら楽しく教えていただきました。また、横断歩道の渡り方を二人ずつ実践し、全員が「交通安全教室修了証」を受け取ることができました。
市川市道路交通部交通計画課の皆様、ご指導いただきありがとうございました。
2015-06-08
5年生 Enjoy English
We fifith graders have English three periods a week.
We also study English in the morning.
Every day we get to experience some English.
In class,we have fun with a vaiety of activities while always being conscious of our pronunciation.
2015-06-03
5年生 調理実習(1組)
今日は2組に引き続き、1組も調理実習を行いました。
班で協力して作ることが出来ました。
学年だより
<
1
…
198
199
200
201
202
…
224
>
no cache