2024-03-12

今週末、6年生は卒業を迎えます。今日は小学校最後のブックリスト達成者の表彰を行いました。この6年間の、本を読んだ時間、読んだ本の内容はしっかりと皆さんの心の栄養になっていることと思います。中学校でもたくさんの本に親しんでくれることを願っています。

2024-03-05

学校が推薦した本を読み進める「昭和ブックリスト」を達成した児童の表彰を行いました。

3年生でもたくさんの本を読みました。

いよいよ4月からは新学年です。

様々なジャンルやシリーズに挑戦して興味の幅を拡げ、より一層本に親しんでほしいと思います。

2024-03-01
先月28日に日本醤油協会主催「しょうゆ感想文コンクール」の表彰式が行われました。
今年の入賞者は6名です。
2学期の出前授業の学びを通して、
分かったことや考えたこと、調べたことなどを作文に書き表しました。
 
また学年全体の取り組みが認められ、団体奨励賞をいただきました。本校では平成27年にも団体奨励賞を受賞していますが、
全18回のコンクールの中で団体奨励賞を2度も受賞をした学校は初めてということです。
 
今後も読書教育と共に、作文活動の教育にも力を注いで参ります。
2024-03-01
100冊読書の目標を達成した子どもたちの、校長表彰がありました。
 
初めは絵本を中心に読んでいた1年生も、もうすぐ2年生。少しずつ文章量の多い本にもチャレンジしていますが、朝読書の様子を見ていると、読むペースが速くなっているように感じます。これからも、より多くの本と出合えることを願っています。
2024-02-28
ブックリストの達成者です。
たくさんの本を読んで頑張りました。
これからもたくさんの本を読んでいって欲しいです。
学年だより