2023-04-10
1年生の子どもたちにとっては、毎日が「初めて」の体験で溢れています。今日は、図書館に行き、図書館の使い方の説明を受けました。貸し出しは来週からになりますが、今から「何を借りようかな?」「あの本があった。絶対借りよう!」というワクワクが伝わってくる声が聞こえてきました。
2023-04-07

無事入学式を終え、1年生の学校生活がスタートしました。ですが、ランドセルをどこに置いて、お勉強の道具をどこに片付けるのかなど、まだまだわからないことばかりです。そこで,校内で一番のベテランの6年生の出番です!最初はどうお手伝いしたらいいのか分からなかった6年生も、自分が1年生だった時に、どう接してもらったかなと思い出しながら、徐々に調子をつかんだようです。これからも1年生が学校生活を楽しく送れるよう、全力でサポートしていきます。

2023-03-21
 今年度の最後に、ブックリストを読破した児童が、校長先生から表彰してもらいました。
 1年間でたくさんの本と出合い、読む力や想像力など多くの力が高まりました。4年生では、ブックリストの本も読みごたえのあるものになっていきます。読書を習慣にし、これからも多くの本に親しんでいってほしいと願っています。
2023-03-15
3学期の昭和ブックリスト完読賞の表彰がありました。
 
年間を通して、たくさんの児童が読書に親しみ、30冊の目標を達成しました。
来年度以降も、本を読む習慣を大切にして、想像力と読解力を高めていきましょう!
2023-03-15
3月15日(水)、5年生は今年度最後のブックリスト達成者の表彰を行いました。1年間、様々なジャンルの本に親しんできた5年生。次年度もたくさんの素敵な本に出会ってもらいたいと思います。
学年だより